桜に祈る、想い重ねて
2023-04-05
オススメ
4月5日、生命の息吹を象徴するかのように、咲き誇る「ゆうびの桜」の並木
これまでも実況してきたように、蕾(つぼみ)が顔を出し、ほころび、こんなに立派な雄姿を見せてくれるのだと感動を覚えました
咲いては散る花びらが駐車場のコンクリートの上を這(は)い、気まぐれな風に翻弄されて舞い上がり、お客様をお迎えする玄関に吹き溜まります
毎朝、吹き寄せた花びらを箒(ほうき)で集めてゴミ箱に入れる時に、なんとも言えない「無常観」に立ち尽くしてしまいます
桜を愛(め)でる日本の文化は、この「無常観」と強く結びついているように思います
桜花から命のはかなさを学びながら、病床で苦しむ皆さん、喪失感に苦しむ人々、戦禍にあって胸を痛める人たちのために少し足を止めて祈りませんか?
